破壊と再生

 

遅れ遅れの日記も なんとなく慣れ始めたこの頃。

 

国民頼りのマナーの押し付けだけでは収集がつかなかったから、ようやくルールを設けてモラルを書き換える手法には、この「緊急事態」という重く響く言葉に対してあまりにオットリしたポーズだと思わされる。


そんな騒がしく狂ってきた世の中で、振り回されてる事例や悲しいニュースを目にすることが多くなった。


コロナによってなのか、実はコロナより前からヤバかったものがただ浮き彫りになっただけなのか見極める必要も出てきたと思う。

 

空気はフィルターを通して共有する時代。音やビジュアルはSNSや駆使したアプリを経由したオンラインで。

音楽やバンドそのものは変わらないのに、便利になるのは一向に構わないが、手軽ではありたくない。

繰り返して、繰り返して、いつか人は必ず帰る日が来る。


とにかく続けるだけ、今日も続けるだけ
繰り返して、繰り返して、いつか俺達は必ずライブをやる日が来る。

 


f:id:be-fleet:20210710194148j:image

 

 


前回も書きましたが、慎重で不安、
どうすればいいのか答えがない。


行き先を見失ったバンドも多々いると思う。

スタジオには 毎回 沢山のバンドを見る

彼等、彼女等も胸中は同じだろう。

 


これを表現するならば、、、、

これくらい不安↓

 


f:id:be-fleet:20210710193937j:image